コンテンツへスキップ
西田畳店〜純畳物語〜

西田畳店〜純畳物語〜

  • HOME
  • 畳
  • リフォーム
  • 当店について
  • Blog
  • instagram
  • Facebook
西田畳店〜純畳物語〜
お知らせ

『純畳物語』瓦版を作りました!

投稿日: 2019年3月3日2019年3月3日

以前からお世話になっているお客様にも当店の活動報告をと思い、西田畳店の通信を作成しました!その名も『純畳物語 […]

畳訓練校

今週の訓練校!

投稿日: 2019年2月27日2019年3月3日

五代目、奮闘記『今週の訓練校』手縫いの作業を学ぶ畳訓練校の模様をご紹介します! 更新が遅くなりまして、今週とい […]

畳訓練校

今週の訓練校!

投稿日: 2019年2月5日2019年2月6日

五代目、奮闘記『今週の訓練校』手縫いの作業を学ぶ畳訓練校の模様をご紹介します! 今回の課題は『へり無し新畳』の […]

研修

九州研修、後半戦!!

投稿日: 2019年2月5日2019年2月5日

今回は九州研修の後半戦を綴って行きます。大分から長崎へ。全国の畳屋、しかも腕に覚えのある猛者が集まる勉強会に参 […]

研修

琉球表の生産地、大分に・・・

投稿日: 2019年2月2日2019年2月5日

こんにちは五代目です! 一般的には半畳のへりなし畳を互い違いにし敷く事を琉球畳と総称して呼ばれている印象を受け […]

畳訓練校

今年初の訓練校

投稿日: 2019年1月24日2019年1月24日

五代目、奮闘記『今週の訓練校』手縫いの作業を学ぶ畳訓練校の模様をご紹介します! 二ヶ月の冬休みが開け、今年初の […]

お知らせ

「西田畳店・リフォームニシダ」ブログ始めました!!

投稿日: 2019年1月21日2019年1月21日

初めまして。東京は三鷹市にて営業をしております西田畳店、五代目の西田光二です。このたび、念願のブログを始めまし […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3


創業140年以上、赤坂にて開業し三代目より三鷹にて営業をしています。

PROFILE

 西田畳店:五代目 西田光二

専門学校にて建築インテリアを学び二級建築士を取得。畳だけでなく内装やショップの設計なども請け負っております。

設計事務所、音楽スタジオ、レコードショップなどでアルバイトをしてきましたが30歳を期に家業の畳屋を継ぐ事を決意し、現在は仕事をしながら東京都畳高等職業訓練校にて伝統的な手縫いの技術を学んでいます。

趣味は音楽、バンド活動とレコード収集。畳のことから趣味まで気ままに綴っていきます。

最近の投稿

  • 西田畳店五代目、い草を求め2年ぶりに熊本県八代へ!
  • 出し入れ簡単、ゴザもおすすめ!
  • フローリングから畳へ♪
  • 西田畳店オリジナル商品ができました!畳のパームレストです!!
  • 洋室でも畳を!置き畳の提案。

西田畳店・リフォームニシダ

五代目のインスタ

koji_nishida

去年、施工致しました三鷹のカフェバー『ANPU』様が散歩の達人2月号に掲載されました!
書店やコンビニでもお買い求めできます!
#散歩の達人 
#anpu 
#西田畳店 #リフォームニシダ #畳 #畳屋 #い草 #縁 #藁 #リフォーム #網戸 #障子 #和 #和室 #東京 #三鷹 #吉祥寺 #創業140年 #五代目 #tatami #japan #tokyo #wa
あなたは太陽って言うbonobosの曲です。
またまた銀河スープさんのサポートギターでライブします。
よかったら来てくださいね。
(カリンバは使いません。)

12/18 (sun)
銀河スープ "Summer Prologue 
(Winter Ver)"

[出演]

幸木野花
カナダマサカズ
銀河スープ
しょうじゆかり

[会場] 
千歳烏山Cafe&Bar オーケストラ

#銀河スープ
ご縁があり設計施工させて頂きました。

cafe&bar ANPU

三鷹駅南口に11月10日より無事にオープンしました。
元は老舗のおもちゃ屋さんでしたが、スケルトンの状態からの工事となりました。
施主様と何度も打ち合わせし、ドア、ドアノブ、タイル、塗料や照明、などなどこだわりの詰まった空間になっております。

うなぎの寝所のように間口の狭い内部ですが、カウンターやテーブルの天板に無垢フローリングの木目を利用し、奥行きを感じれるような工夫をしてあります。
また既存の天井がかなり高いのでこれを利用し、エントランスまでの天井をあえて落とし、内部に入ると上部に開放的な印象を感じるようなアプローチをもうけました。狭い間口も気にならないようになってます。

このアプローチは外部と内部が曖昧な空間となっており、一歩奥まった内部は覗き込みたくなるような、隠れ家のような雰囲気もあります。
土日は歩行者天国にもなるので、建具は全面開放できるように細工してあり、狭い間口ですが大きく開く事で優しい自然光と空気や人々の賑やかな雰囲気など、街と一体となる事もできます。
状況により使い分けができる事によりランチはカフェ、夜はバーと印象の異なる営業スタイルにも対応してます。

カウンター、テーブルの天板には無垢フローリングと一部古材を利用し、小口にはオークの無垢材で仕上げ。
古材は長野のREBUILDING CENTER JAPANまで施主様と探しに行きました。
木部は基本オイルフィニッシュですが部位により使用するオイルを変えてあります。
施主様がパクホルツチェアを探してきて頂き、それに合わせて作っていきました。

厨房内には白のサブウェイタイル、対面カウンターには爽やか青のサブウェイタイル、厨房の出入り口上部はアクセントでアールの開口。
トイレのドアはラワンの突板仕上げで、ドアノブは真鍮。
棚受けやTシャツ物販のハンガーラックにも真鍮を用いてます。

物販スペースやオーディオ用の什器もラワン材を使用しスピーカー、レコードプレイヤーと合わせてます。

突き当たりの壁は落ち着きのあるオレンジ色で塗装、施主様の狙いで建物全面のタイルとあわせてあります。

既存のコンクリートやインダストリアル雰囲気だけでなく無垢材や古材を利用した落ち着きのある空間になっております。

ランチはスパイスの効いたカレー、ベトナム風挽肉かけご飯、カフェタイムはプリンにチーズケーキ、クリームソーダなど頂けます。
コーヒーは一杯ずつドリップで、夜はさまざまなお酒も楽しめます。

三鷹にお寄り際は是非お立ち寄り下さいませ!

#ANPU
#カフェ #バー #cafe #bar 
#西田畳店 #リフォームニシダ #畳 #畳屋 #い草 #縁 #藁 #リフォーム #網戸 #障子 #和 #和室 #東京 #三鷹 #吉祥寺 #創業140年 #五代目 #tatami #japan #tokyo
壁一面の棚が欲しいとご相談されまして、悩みましたがなんとか出来ました。

#西田畳店 #リフォームニシダ #畳 #畳屋 #い草 #縁 #藁 #リフォーム #網戸 #障子 #和 #和室 #東京 #三鷹 #吉祥寺 #創業140年 #五代目 #tatami #japan #tokyo #wa
熊本県産の残留農薬0の安心安全な畳表で表替えです。

畳を上げると色々出てくるんですが、ジャンボ鶴田さん、さすがにドロップキックはちょっと・・・

※よく見たらバックドロップでした。

#西田畳店 #リフォームニシダ #畳 #畳屋 #い草 #縁 #藁 #リフォーム #網戸 #障子 #和 #和室 #東京 #三鷹 #吉祥寺 #創業140年 #五代目 #tatami #japan #tokyo #wa
ヒノキ材でできた畳を納品しました。

通常は藁や建材床ですが、ヒノキの香りがよかったです〜🌲

#西田畳店 #リフォームニシダ #畳 #畳屋 #い草 #縁 #藁 #リフォーム #網戸 #障子 #和 #和室 #東京 #三鷹 #吉祥寺 #創業140年 #五代目 #tatami #japan #tokyo #wa
半畳ならジムニーで納品いける!! 半畳ならジムニーで納品いける!!

卵買いに行ったらかわいい柴ちゃんとヤギさんいたよ。

#西田畳店 #リフォームニシダ #畳 #畳屋 #い草 #縁 #藁 #リフォーム #網戸 #障子 #和 #和室 #東京 #三鷹 #吉祥寺 #創業140年 #五代目 #tatami #japan #tokyo #wa
やっぱり紺の無地縁いいわぁ〜。
キリッとしますね!

6畳と8畳の表替えでした。

#西田畳店 #リフォームニシダ #畳 #畳屋 #い草 #縁 #藁 #リフォーム #網戸 #障子 #和 #和室 #東京 #三鷹 #吉祥寺 #創業140年 #五代目 #tatami #japan #tokyo #wa
高校からの友人の美容師がこの度独立する事になり、なんと当店に設計・施工のご依頼を頂きました!
美容室『orca』さんが吉祥寺にこの度オープンです!

テーマは北欧というご要望だったので、木の温もりが感じられる内装をめざし、木部はウォルナット調でそろえ、壁は白の左官材料で塗り、鏡や収納、カウンターなどもなるべくカタログからの既製品は使わずに全体に合わせて設計制作しております。
天井は既存の軽天骨組みボード仕上げを解体してコンクリート躯体に白の艶消し塗装に。

人気な北欧風でもここにしかないオリジナリティを目指しています。

店名でもあるラテン語のオルカは日本語でシャチだそうです。
外看板はシャチにちなみ黒の艶消し塗装で仕上げ、アルミの1枚板を曲げてつくってあります。

トイレとバックヤードのドアは銘木の突板仕上げにオイルステイン塗装、プリント合板ではなく本物の木が貼られてあるので深い味わいがありますね。
窓枠も既存の塗装を剥がしウォルナットのオイルステインで塗ってあります。
ドアノブには真鍮の握り玉、経年変化でくすみ、だんだんと味が出てきます。

待合にはオーナーお気に入りのカリモクのソファ、照明は天井高が低めなのでダウン、スポットライトと高さが小ぶりなペンダントライトを真ん中にしました。

既存のエントランスが変わった作りでしたが、動線に合わせて受付を曲げ、動きのあるカウンターになりました、入店の際や全面道路からも目立ちますね、艶消し白のタイルを張り優しい仕上がりになってます。

コロナの影響で材料不足が多く、悩まされましたがなんとか引き渡しできてよかったです。
また、コロナ感染者が増加する中、協力業者さんに誰一人感染者が出ること無く現場に来ていただいた事にも感謝しかありません。

新規開店おめでとうございます。
オーナー様、頑張って下さい!

orca 【オルカ】【2月1日 NEW OPEN】
(オルカ)

OPEN:10:00 - 20:00(最終受付 19:00)
CLOSE:第1・3 水曜日/第2・4 木曜日
TEL:04-2227-2565
ADDRESS:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-31-2 ユニアス吉祥寺本町マンション101

#orca #オルカ
#美容室
#西田畳店 #リフォームニシダ #畳 #畳屋 #い草 #縁 #藁 #リフォーム #網戸 #障子 #和 #和室 #東京 #三鷹 #吉祥寺 #創業140年 #五代目 #tatami #japan #tokyo #wa
あけましておめでとうございます。
畳学校の同期とキャンプ行ってきました。
初、薪ストーブを導入したんですが快適すぎてテントから出れないですね。

#スズキ #スズキジムニー  #ジムニー #jb64 
#キャンプ #薪ストーブ 
#西田畳店 #リフォームニシダ #畳 #畳屋 #い草 #縁 #藁 #リフォーム #網戸 #障子 #和 #和室 #東京 #三鷹 #吉祥寺 #創業140年 #五代目 #tatami #japan #tokyo #wa
本日も残留農薬ゼロの畳表で表替え。

やっぱり、麻の葉柄かわいいです☺️

#西田畳店 #リフォームニシダ #畳 #畳屋 #い草 #縁 #藁 #リフォーム #網戸 #障子 #和 #和室 #東京 #三鷹 #吉祥寺 #創業140年 #五代目 #tatami #japan #tokyo #wa
Load More... Follow on Instagram

看板あにまる達

nishida_animal

実は1月1日の午前1時ごろに、あんずが旅立ちました。
2月に18歳の予定でしたが、誕生日は迎えられず、年越しまで持ち堪えてくれました。
12月あたりから急に足腰が弱くなり、ほぼ介護の状況でした。
それでも必死にご飯を食べ、甘えてくる姿を見せてくれてました。

自分が10代の頃からの家族、色んな事がありましたね。
天国で娘のくるみと自分の父親と合流してく事を祈ります。
遅くなってごめんね。 遅くなってごめんね。
冷房独り占め犬とビーズクッション占領犬
冷蔵庫がアナザースカイ 冷蔵庫がアナザースカイ
なぜかちょびっと舌が出る。 なぜかちょびっと舌が出る。
ゴロゴロの先にギュルギュルがある🌀
もふもふ達は元気です もふもふ達は元気です
まんまるハウス まんまるハウス
Instagram post 18165206158174710 Instagram post 18165206158174710
Instagram post 18201549892180837 Instagram post 18201549892180837
テンションが最高潮に昂った時、寅丸は猫から狸に変身する。
トリミングで可愛くなった。
でも、ボサボサもかわいいぜ。
あんずさん17歳だそうですが、めっちゃ元気ですね。
Load More... Follow on Instagram

カテゴリー

  • 施工事例 (3)
  • お知らせ (4)
  • 畳訓練校 (11)
  • 研修 (7)
  • 畳 (23)
  • 建築 (2)
  • 七島藺草 (1)
  • 中継ぎ表 (1)
  • 琉球表 (1)
  • 熊本 (6)
  • 大分 (1)
  • 京都 (2)
  • 長崎 (1)
  • 手縫い (9)
  • へり無し畳 (2)
  • 未分類 (1)
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.